好きを探る
好きなものを羅列すると、自分を見つめなおすきっかけになります。
ジャンルごちゃ混ぜで50個から100個くらい。
私は気が向いた時にやりますが、20年前から変わっているものもあれば、一度消えたものが復活したりすることもあります。今では全く持ってもいないデニムが20年前は大切だったりしてびっくりします。
ものだけではなく、信念や人など思いつくまま書いていきます。
無心になれるくらい、無意識の中に出てきた好きなものは意外なものだったりして、おもしろいです。
今日は全然、絵の具と関係ない話になってしまいました。「好きを見つける自分との対話」ということでirobakoを作るにも楽しむにも必要なことかなと思いますので、みなさまも良かったらやってみて下さい。
irobako.iro@gmail.com
0コメント