PROFILE

irobako

髙橋 彩  TAKAHASHI SAYAKA

1982年 神奈川生まれ 福岡育ち


2003年 GEISAI3審査員 浅野忠信賞受賞

     個展「黒展」銀座eシエスタ

2004年 「験展」銀座ギャラリー風

     武蔵野美術大学造形学部三年次編入学

2005年 「験展2」銀座ギャラリー風

2006年 「現代絵画展」滋賀

     武蔵野美術大学プロジェクト理化学研究所

    「第27期 国際瀧富士美術賞」受賞

     7th SICF 表参道スパイラルホール

    「artless」渋谷LE DECO 6

2007年 武蔵野美術大学卒業制作優秀賞受賞

     武蔵野美術大学大学院入学

     個展「cremfer」銀座ギャラリーK

     「printing4」銀座pepper'sギャラリー

    「DREAM CATCHER」表参道MOGRA

    「日本コラージュ」銀座ギャラリーK

    「傷口ポップス」銀座ギャラリー風

2008年 2人展「dizzy」国分寺switchpoint

2009年 武蔵野美術大学 大学院修了

2010年 個展「蜜無」国分寺switchpoint 

2011年 WS「せんをせんかく」練馬 小学校

   アトリエリスタ養成講座修了 ワタリウム美術

2012年 maple表現あそびの会 等々力 開講 

2015年 maple展示「こどもの こどもによる こどものための展示」プロデュース自由ヶ丘STAGE悠

    (以降毎年開催)

2018年 maple表現あそびの会 国分寺 開講

    整理収納アドバイザー準一級 取得

2019年 maple展示プロデュース国立

    こどもパートナー資格 取得

    「soraniwa OPENING FES」出展

    イベント「maple森で遊ぼう」企画

    プライベート絵画「irobako」立ち上げ

     ワークショップironoba開講

2020年 WS「お花紙6000枚であそぶ」

    「・・展」国立コートギャラリー