念じる

私が絵を描いて生きていこうと思ったのは、高校に入ってすぐのことでした。
なんとなく立ち寄った画材屋さんでもらった美大予備校の無料体験のチラシが私の人生を大きく変えました。
無料体験に行くと、上手な人がたくさんいました。そんな中、私はとても下手くそで、講師の人も「これはヘタだねー」と言いました。「でも、このサボテンが一番生きてるね」とも言ってくれました。
その日のモチーフは台の上に赤い布が敷かれ、テーブルの端と端にテニスボールが置かれ、真ん中にサボテンが置いてありました。
私は「台に乗ってる」とかテニスボールの質感とか、大きさとかには興味が湧かなかったのか、サボテンばかりを、木炭でゴリゴリ描いていました。
「絵は念じれば伝わる」というのを実感した日でした。
思いを込めて、絵の具を筆に込めて、キャンバスに乗せていく。念じる。
その気持ちを忘れずに、irobakoを作っていきたいと思っています。
irobakoで念じるのは、あなたの思いです。
「悩みを解決したい」「仕事で疲れた心と体を癒したい」「みなぎるパワーが欲しい!」「自分自身と向き合って、冷静に判断したい」
あなたとのヒアリングの中でirobakoに求めている何かを、私が閉じ込める。
あなたにとって特別な一点になれることを望んでいます。

ーーーー
irobakoでは、オーダー制のオリジナル抽象絵画を描いています。
まずは30分の無料ヒアリングからお試し下さい。
ご興味ある方、ご連絡をお待ちしております。
irobako.iro@gmail.com

Iro 高橋 彩

オーダー絵画 Iro 絵画は「心の鏡」だと思います。 なりたい自分、在りたい自分と向き合う為にオーダー絵画を「心の鏡」として使っていただきたいと思います。 皆さまの希望やお悩みを聴き、自分自身を語っていただく。その中で感じたこと、伝えたいこと、出てきたことを作品に込めます。 あなたの為だけの特別な一枚を一緒に作りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000