色鉛筆

こんにちは。
みなさま、おうちでいかがお過ごしでしょうか。

新しいシリーズとして色鉛筆を取り入れたいと思っています。

憧れの染色家 志村ふくみさん
彼女の織られた反物、着物ももちろん素敵ですが、
小裂にものすごく興味があり、
いわゆる端切れなのですが、小さな布を大事に取っておられて、大事に集めてらっしゃるのを見ると、

嬉しくなってワクワクして、笑顔になってしまいます。

そこを目指したわけではなかったのですが、色鉛筆作品を制作していると、そのことが思い出され、
縦糸と横糸のイメージで小さな7cmx7cmの四角に想いを込めてみたいと思いました。

目標とりあえず100枚。

100枚で何するというわけでもないですが、100枚くらいは描かないと何も始まらないだろうなあと思っています。

どんなものが出来るか楽しみです^_^


みなさま、ご自愛くださいませ。

Iro 高橋 彩

オーダー絵画 Iro 絵画は「心の鏡」だと思います。 なりたい自分、在りたい自分と向き合う為にオーダー絵画を「心の鏡」として使っていただきたいと思います。 皆さまの希望やお悩みを聴き、自分自身を語っていただく。その中で感じたこと、伝えたいこと、出てきたことを作品に込めます。 あなたの為だけの特別な一枚を一緒に作りましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000